のんのんびよりの聖地はどこ?聖地巡礼スポットをご紹介

のんのんびよりの聖地はどこ?聖地巡礼スポットをご紹介

 

KADOKAWAの「月刊コミックアライブ」にて連載中の漫画作品「のんのんびより」は、2013年にテレビアニメ第1期が放送され、2015年には2期が放送されました。

 

のんのんびよりは田舎暮らしの女子小中学生4人の日常を描いたアニメ作品で、きれいな風景が多数登場します。今回は、全国各地にあるのんのんびよりの聖地についてご紹介します!

 

 

 

のんのんびよりのあらすじは?

東京出身の小学5年生、一条蛍(いちじょう ほたる)は両親の仕事の都合により、小中併設の「旭丘分校」に転入することになります。

 

しかし、そこは全校生徒わずか5人(自分を含む)の学校でした。学校があるのは、道路に「牛横断注意」の標識があったり、バスが5時間に1本しか来なかったり、とにかく田舎です。

 

作品内では、旭丘分校の生徒である一条蛍、宮内れんげ、越谷夏海、越谷小鞠、越谷卓の日常が描かれています。

 

のんのんびよりの聖地は岡山県という情報が?

のんのんびよりの舞台については、明確な情報がありません。ただし、ネット上には岡山県津山市が舞台なのでは?という情報が出回っています。

 

これは、コミックス第2巻の帯に津山市にあるJR知和駅の風景が使用されていたことに由来していますが、実際に津山市が舞台というわけではありません。

 

コミックス作者である“あっと”さんは、舞台となる田舎のモデルに特定のものは無いと主張しています。

 

「自分の家周辺や、じーちゃんばーちゃんちの記憶からひっちゃかめっちゃかとりだしただけ(中略)北海道くさくなっておりますが、東北かもしれませんし関東、関西、九州、沖縄とかなのかもしれません」だそうです。

 

のんのんびよりは、特定の田舎町を舞台にしているわけではなく、日本全国の田舎風景を元に描かれた作品となっています。

 

のんのんびよりの聖地@小川町立小川小学校下里分校

のんのんびよりの聖地 小川町立小川小学校下里分校

 

のんのんびよりの聖地は全国に散らばっているのですが、中でも有名な聖地は埼玉県にあります。

 

のんのんびよりで蛍が転入する「旭丘分校」のモデルとなっている学校、小川町立小川小学校下里分校です。

 

小川町立小川小学校 下里分校 アクセス情報

住所:〒355-0323 埼玉県比企郡小川町大字下里824番1
電話番号:0493-72-0429
【地図】

 

現在は廃校になっている

のんのんびよりの聖地とされる小川町立小川小学校下里分校は、明治7年に開校し、昭和39年に現在の校舎が建築されました。

 

しかし、児童数の減少に伴って、平成23年3月に廃校となっています。しかし、現在も「NPO法人霜里学校」が管理・運営を行っており、校庭やトイレはイベント時を除いて無料で解放されています。

 

分校カフェMOZART(モザート)

「せっかくならゆっくりしたい」という方は、カフェを利用することも可能です。下里分校の用務員棟だった場所が「カフェ&移住サポートセンター」としてリノベーションされています。

 

地元の有機食材を使用した料理やデザートが楽しめますよ^^

 

水曜〜日曜日のランチタイムのみの営業となっているので、気になる方は時間を合わせて訪れてみてはいかがでしょうか。

 

分校カフェMOZART(モザート) アクセス情報

住所:下里分校と同じ
電話番号:0493-81-3015
定休日:月・火曜日
営業時間:11時〜15時
【地図】

 

小川駅からはレンタサイクルの活用がおすすめ

小川駅からはレンタサイクルの活用がおすすめ

 

のんのんびよりの聖地とされる小川町立小川小学校下里分校は、東武東上線、JR八高線「小川町駅」から車で約10分かかります。

 

歩いていくには遠い距離なので、聖地巡礼の際にはレンタサイクルの活用がおすすめです。小川町駅から180メートル南にある観光案内所「楽市おがわ」で、自転車を借りることができます。

 

料金は、1回500円です。

 

観光案内所「楽市おがわ」 アクセス情報

住所:355-0328 埼玉県比企郡小川町大字大塚47番地3
営業時間:午前9時30分から午後5時まで(レンタサイクルの受付は午後3時まで)
電話番号:0493-74-1515
休所日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始ほか、臨時休所日あり
【地図】

 

のんのんびよりの聖地A東京都葛飾区小菅にある駄菓子屋「高橋商店」

のんのんびよりアニメ第1期の第2話、蛍と小鞠が2人で抹茶のかき氷を食べているシーンで登場する駄菓子屋のモデルと言われているのが「高橋商店」です。昔ながらの駄菓子屋で、1つ数十円程度の懐かしい駄菓子が並んでいます。

 

のんのんびよりだけでなく、映画「20世紀少年」の舞台となったり、テレビ番組「モヤモヤさまぁ〜ず」に出演したりと、地元では有名な人気のスポットになってます。

 

おばあちゃんが一人で店番をされていて、学校がある平日の夕方に営業していることが多いようです。

 

高橋商店 アクセス情報

住所:〒124-0001 東京都葛飾区小菅1丁目24?9
電話番号:03-3601-2791
最寄り駅:東武スカイツリーライン 小菅駅から徒歩10分
【地図】

 

のんのんびよりの聖地B長野市・妻女山展望台

のんのんびよりの聖地 長野市 妻女山展望台

 

のんのんびよりアニメ第1期の第10話、みんなで初日の出を観に行くシーンの舞台だと言われるのは、長野市にある妻女山展望台です。

 

妻女山は、戦国武将の上杉謙信が陣を張った場所として知られていて、長野盆地を一望することができます。また、のんのんびよりの登場人物4人が観たであろう初日の出だけでなく、夕景もとてもきれいです。

 

ただし、妻女山展望台入り口から展望台までの道路は道幅がせまいため、運転には十分注意してください。

 

妻女山展望台 アクセス情報

住所:〒381-1234 長野県長野市松代町2881
長野ICから車で約10分
【地図】

 

のんのんびよりの聖地C和歌山県伊都郡かつらぎ町の風景

のんのんびよりには綺麗な田舎の風景を描いたカットが多数登場しますが、その中でも印象深い、テレビアニメ第1期の第1話、第2話に使用されたカットに登場するのが、和歌山県伊都郡かつらぎ町の風景です。

 

かつらぎ町の風景をモデルにしたであろうカットは、テレビアニメ内に度々登場します。そのため、下里分校がある埼玉県小川町に並び、のんのんびよりの聖地として有名な町の1つです。

 

和歌山県伊都郡かつらぎ町 聖地に関する情報

住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町上天野786 ほか
問い合わせ先:(かつらぎ町観光協会)0736-22-0300

 

のんのんびよりの聖地D千葉県南房総市の水車小屋

テレビアニメ第1期の第4話で登場する、れんげたちが撮影していた水車小屋のモデルとなった場所は、千葉県南房総市にあります。

 

吉井の大井戸と呼ばれる場所で、富山のふもとの地下水が湧泉です。

 

吉井地区の生活用水や農業用水として利用されていて、どんな大日照りのときであっても枯れることがないと言われています。

 

水車小屋の周辺は山で囲まれていて、静かな集落となっているので、巡礼の際は周りの迷惑にならないようにしましょう。

 

吉井の大井戸 アクセス情報

住所:〒299-2213 千葉県 南房総市 吉沢1761
アクセス:JR内房線岩井駅で市営路線バス富山線に乗車し「井野」下車、徒歩約5分
※ただし、本数が少ないので注意
【地図】

 

のんのんびよりの聖地E新潟県魚沼市・只見線柿ノ木駅(廃駅)

のんのんびよりの聖地 新潟県魚沼市 只見線柿ノ木駅(廃駅)

 

のんのんびよりの有名な聖地の1つが、テレビアニメ第2期の1話に登場する駅のモデルとなっている、柿ノ木駅(新潟県・魚沼市)でした。

 

かつては、JR東日本只見線の列車が1日3往復程度発着する駅でしたが、利用者の減少に伴い、アニメ第2期が放映される直前の2015年3月に廃駅となっていました。

 

しかし、アニメ放映時には跡地が残っていたため、人気の聖地巡礼スポットとなっていました。しかし、2015年の秋ごろに取り壊されてしまい、現在は跡形もなくなっているようです。

 

駅ホームや待合室は取り壊されてしまいましたが、周辺の景色は当時のままなので、巡礼の際は景色を楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

柿ノ木駅 アクセス情報

住所:〒946-0304 新潟県魚沼市穴沢
【地図】

 

 

のんのんびより劇場版の聖地は、沖縄県竹富島にあり!

のんのんびより劇場版の聖地 沖縄県竹富島

 

ここまでは、のんのんびよりテレビアニメ第1期、第2期に登場する聖地を紹介してきましたが、のんのんびよりは2018年8月に劇場版「のんのんびより ばけーしょん」が公開されています。

 

夏の時期にぴったりなタイトルの劇場版の舞台となっているのは、沖縄県の竹富島です。

 

実際に映画内で登場する民宿「にいざと」のモデルとなっているのが、竹富島にある「やど家たけのこ」です。伝統的な赤瓦の屋根が印象的な、沖縄らしいお宿です。

 

1日6組限定となっていますので、宿泊する場合は早めに予約した方が良いですね^^宿周辺の観光地の数々は、映画内でも登場するので、4人と同じように竹富島観光を楽しむことができます。

 

やど家たけのこ アクセス情報

〒907-1101 沖縄県八重山郡竹富町竹富206-1
電話番号:0980-85-2009
宿泊予約は、楽天トラベル、じゃらんからでも可能
【地図】

 

のんのんびよりの方言はオリジナル?

のんのんびよりは、田舎町が舞台となっていますが、特定の場所をモデルにしているわけではありません。そこで気になるのが、登場人物の一人、宮内れんげが話す独特な言葉です。

 

調べてみたところ、これはどこか特定の場所の方言を元にしているわけではなく、のんのんびよりオリジナルの方言(というか、れんげの口癖)のようです。

 

「〜なん」「〜のん」という特徴的なしゃべり方ですが、方言を元にしているわけではないみたいですね。

 

最後に

今回は、田舎を舞台にしたアニメ、のんのんびよりの聖地について紹介しました。

 

のんのんびよりは特定の場所をモデルにして描かれているわけではないので、アニメの印象深いカットをすべて回収するにはかなりの時間と労力が必要になります。

 

関東近郊の方は埼玉県小川町の下里分校、関西近郊の方は和歌山県伊都郡かつらぎ町など、まずはお住まいの地域から近い場所で聖地巡礼を楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

日本の各地にある田舎風景を描いているアニメなので、今回紹介している場所以外にも多数の聖地があるかもしれません。ネット上の情報も参考にしながら、お近くの聖地を探してみるのも楽しいですよね♪

 


このページの先頭へ戻る