コミケで人気のコスプレイヤー、おもしろコスプレはコレ!

コミケはコスプレで

 

コスプレするからには注目されたいですよね。今回は、年々ヒートアップするコミケで人気のコスプレやおもしろコスプレなど、コスプレネタについてご紹介します。

 

また、参加する方法やルールも解説していきますので、今年のコミケに向けて、ぜひ参考にしてくださいね。

 

 

 

コミケに参加するコスプレイヤーが拡大中!

コミケ

 

コミケは誰でも参加できます。2019年12月のコミケは4日間に分けて開催されました。

 

来場者数が年々増加していることから、今年は参加者を分散させる目的で日数を増やして開催されましたが、実際は全日ともに大盛況、1日あたり17〜20万人が訪れ、参加コスプレイヤーは延べ20万人を超えたそうです。

 

SNSでも話題の人気コスプレイヤーはもちろんコミケでも注目を集めましたが、一般参加の中でも目を引くコスプレイヤーは多くみられました。

 

2019年のコミケで人気があったコスプレ

2019年で人気だったコスプレは『鬼滅の刃』『僕たちのヒーローアカデミア』『炎炎ノ消防隊』など、アニメ化された作品のコスプレです。

 

他にも、『エヴァンゲリオン』『ラブライブ』『涼宮ハルヒの憂鬱』『かぐや様は告らせたい』『FGO』のコスプレが目立っていましたよ。

 

コミケで1番人気のコスプレは『鬼滅の刃』

2019年のコミケで最も目を引いたのは、『鬼滅の刃』のコスプレでしょう。竈門禰豆子のコスプレは注目の的、胡蝶しのぶや栗花落カナヲのコスプレも人気でした。

 

男性キャラを演じるコスプレイヤーの参加も多く、煉獄杏寿郎・冨岡義勇・我妻善逸といった脇を固める男性キャラのコスプレも人気がありました。

 

 

 

コミケには中国人コスプレイヤーの参加も

2019年のコミケは外国人コスプレイヤーの参加も多く、特に中国人コスプレイヤーのレベルは高く評価されました。

 

中国人コスプレイヤーに関する記事

中国人コスプレイヤー

中国人コスプレイヤーの高いクオリティがSNSで話題になっていますね。コミケなどのイベントでも中国から来たコスプレイヤーを多く見かけるようになり、日本で本格的に活動する中国人コスプレイヤーも増えてきました。本記事では中国人コスプレイヤーのなかから、特に人気のコスプレイヤーをランキング形式でご紹介します。

 

コミケのコスプレネタはこれだ!

2019年コミケでの人気を踏まえ、2020年のコミケではどんなコスプレが注目されるのか、対策を考えましょう。

 

コミケのコスプレで注目を集めるには、一般参加者からの支持を得られるよう、人気のキャラクターやおもしろコスプレ、ちょっとエロいコスプレで参加するのがポイントです。

 

アニメ化・映画化作品のコスプレはもちろん、ゲームのキャラにも注目しましょう。

 

コミケのコスプレネタ@おもしろコスプレに挑戦

コミケで人気を集めるコスプレネタとしては、おもしろコスプレに挑戦してみるのもおすすめです。

 

毎回お腹を抱えて笑わせてくれる強者コスプレイヤーたちが参加しますよ。

 

コスプレ初心者でもクオリティに自信がなくても、とにかく笑わせればOK!

 

アニメやゲームキャラのコスプレに限らず、人気ドラマや有名人のコスプレも人気が出やすいです。

 

 

コミケのコスプレネタA男性のコスプレにも注目

コミケではどうしても女性コスプレイヤーが注目されがちですが、インパクトがある男性コスプレイヤーや男性の人気キャラクターを演じるコスプレイヤーは人気が出ます。

 

『鬼滅の刃』『炎炎ノ消防隊』はおすすめです。

 

肉体に自信があるなら『ワンピース』のロロノアゾロやエースなどでポージングをとると、人だかりができるでしょう。

 

 

コミケのコスプレネタBコスプレはやっぱりエロが人気

人気を集めたいなら、エロいコスプレもおすすめです。露出度の高いコスプレ衣装で参加すると、人だかりができるほど注目を集めます。

 

ただし、エロさをアピールするコスプレは、演じ切ることが大事です。恥ずかしがったり逃げたりせず、キャラクターになりきりましょう。また、

 

あまりに露出度が高い場合などは、撮影された写真がエロ画像としてSNSに投稿されたりするリスクがあります。

 

コミケにエロいコスプレで参加するときは、そのようなリスクも理解したうえで、「演じ切る」ことをおすすめします。

 

 

コミケで人気を集めるコスプレイヤーの特徴

続いては、コミケで毎年人気を集めるコスプレイヤーの特徴から、人気者になるためのコツをご紹介します。

 

コスプレイヤーは演技も大事

アニメやゲームの人気キャラクターのコスプレをする際は、ただ突っ立っているよりも、キャラクターの性格や行動を再現するほうが人気が出ます。

 

例えば定番のポージングやそのキャラクターらしい振る舞いで、アニメファンたちを魅了しましょう。

 

 

これから人気が出そうなアニメを先取り

コミケ参加者たちは皆とても目が肥えています。定番アニメのキャラを演じるコスプレイヤーよりも、新しいキャラクターのコスプレをする方が、新鮮で面白いと感じてもらえるでしょう。

 

発売されたばかりのゲームやアニメ化・映画化される予定の漫画作品をチェックして、先取りするのもおすすめです。

 

 

コスプレ写真はSNSに投稿

コミケに参加する人気コスプレイヤーたちと一緒に写真を撮り、SNSに投稿しましょう。

 

一緒に写真を撮ったコスプレイヤーには、SNSに投稿してよいか確認をとってくださいね。

 

コミケにはコスプレで参加!参加方法と流れ

コミケコスプレイヤー

 

ここからは、コスプレイヤーとしてコミケに参加するときの参加方法や利用の流れについてご説明します。

 

コミケ会場への入場はコスプレ登録証が必要

コスプレイヤーとしてコミケ会場へ入場するには、リストバンド型の参加証とコスプレ登録証を購入する必要があります。参加する日によってリストバンドの色が異なるので注意が必要です。

 

リストバンド型の参加証、は冊子版カタログを購入すると日数分付属されていますよ。冊子版カタログは、アニメイトやとらのあなでも購入可能です。

 

コスプレ参加証は当日会場でも購入できますが、購入するのにかなり並ぶため、こちらも事前購入しておくのがおすすめです。

 

コスプレ登録証はコミケ会場の更衣室を利用する際にも必要なので、忘れないように持って行きましょう。

 

コスプレの衣装はどこで手に入れる?!

コスプレ衣装は通販やコスプレ専門店で購入可能で、オーダーも可能ですが、私服をアレンジしたり、手作りで衣装を作るコスプレイヤーはとても多いです。

 

コミケ会場の更衣室でコスプレに着替える

コミケ会場に入場したら、更衣室で着替えます。更衣室の場所は「コミケットカタログ」で事前にチェックしましょう。

 

会場によって利用時間が異なるため、確認は必須です。

 

コスプレ登録証を見せ、更衣室へ入ります。更衣室といっても、ロッカールームではなく広いホールの一角です。

 

参加コスプレイヤーがとても多いので、広々と着替える場所や暇は確保できません。

 

着替えたらコスプレ可能エリアへ移動

コスプレ衣装に着替え、決められた時間帯になったらコスプレエリアに移動します。

 

荷物はクロークに預けられますが、有料で数に限りがあり、出し入れで大変混雑するため、キャリーケース1つにまとめて持ち歩くことをおすすめします。

 

コスプレイヤーがコミケに持っていくべき持ち物リスト

コミケでコスプレをするときに持っていくべき持ち物リストをご紹介します。

 

  • コスプレ登録証や参加証
  • 衣装
  • 化粧品
  • 化粧落とし
  • 帽子
  • 上着
  • 安全ピン
  • 携帯用裁縫セット
  • キャリーケース
  • 名刺

 

上着は会場内を移動する際に使用します。

 

ウィッグやコスプレ用の帽子を長時間かぶっていると、帰宅時に癖がついて直すのに時間がかかります。帽子をかぶれば目立たないので着替えたらすぐに帰宅できますよ。

 

荷物を1つのキャリーケースにまとめて持ち歩きます。

 

名刺はなくてもよいですが、SNSのアカウントなどを記載して渡せば、ファンが増える可能性があります。

 

コミケではコスプレのルールを守ろう!

コミケでコスプレするときのルールについても押さえておきましょう。

 

過度の露出はNG

露出度の高いエロコスプレは注目を集めファンが増える傾向にあります。ただし、自由な表現を認められているコスプレであっても、あまりに過度の露出は公然わいせつにあたる可能性も。モラルあるコスプレを心がけましょう。

 

 

コスプレの着替えは更衣室で

自宅からコスプレの衣装に着替えて会場入りしたり、会場近くの公衆トイレなどで着替えたりするのはやめましょう。

 

更衣室での撮影は禁止

衣装に着替えてメイクをするとテンションが上がり、思わず更衣室内で自撮りする人がいますが、これはルール違反です。

 

周りには着替えている人がたくさんいます。撮影は決められた場所で行いましょう。

 

コスプレはコスプレエリアで

コミケではコスプレエリアが決まっています。コスプレエリア以外では、基本的に被り物や長い衣装は外して、上着を羽織って移動しなくてはなりません。

 

コスプレエリアではそのキャラクターになりきるのが大事ですが、コスプレエリアを離れるときは、目立つ衣装やアイテムをキャリーケースやバッグにしまいましょう。

 

最後に

コミケは、誰もがコスプレで参加できます。次回のコミケ開催まで、しっかりとコスプレの準備をしましょう。

 

また、当日スムーズに行動するために「コミケットカタログ」を事前に手に入れて、会場のマップやコスプレのルールを熟読しておくことをおすすめします。

 


このページの先頭へ戻る